たまたま何気にtvで「にほんごであそぼ」を観た。
元気コンサートin福島と副題がついて、福島の会場で公開収録したものです。
スタジオ版のは時々好きで観ている番組ではありましたが
今日観たのにはゲストに坂本龍一、尺八の藤原道山、N響のピックアップメンバーにレギュラーの
狂言師・野村万作など凄いメンバーが揃っていて贅沢の極み。
坂本教授の醸し出す音楽が素晴らしく、その音楽に色を添える尺八の音や
N響メンバーの音やフレーズ、万作さんのパフォーマンス等など、
一音楽ファンとして釘付けになってしまいました!
それぞれが着ていた衣装も可愛くて素敵でしたし。
超一流の人たちで作り上げた番組はやっぱり一味も二味も違います。
途中に「宮沢賢治のセロ弾きゴーシュ」をオペレッタで見事に見せてくれて感動いたしました。
そんなこんなで世界の坂本龍一を再確認する私です。
『フォークシンガー潤子さんの軌跡を辿る』その3
ハイファイ・セットがデビューした1975年(昭和50年)は、歌謡界では、布施明『シクラメンの香り』、沢田研二『時の過ぎ行くままに』、ダウンタウン・ブギウギバンド『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』や山口百恵、岩崎宏美、小柳ルミコなどがTVを賑わせていましたが、わが道を行く潤子さんは当時いささか泥臭かった日本のフォーク界に垢抜けた新風を吹き込んだハイファイ・セットの中にあって、孤高の女性ヴォーカルとしてキラリと光る存在でやがて独自のファンを獲得していきました。今夜は潤子さんが都会的なイメージを定着させたとも言える「スカイ・レストラン」をご一緒に聞きましょう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KHt7QTJ3MCI
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/12 00:06
「にほんごであそぼ」、再放送があるのですネ!DSKさん、情報をありがとうございます。
しか~し、この三連休は自宅を留守にする私…気づくのが遅かった!?今、福岡空港へ向かってます。久々の東京です!(-^〇^-)
残念ながら、潤子さんのコンサートがないんですよね~。タイミングよく上京できない辛さ…仕方ないです。
今回は潤子さんファン仲間の快気祝いに招かれて伺います。健康って、有難いですね~。元気だった方が突然の大手術、私もいつどうなるかわかりません。
日々を大切に過ごしたいですネ!o(^-^)o
投稿情報: MIWA | 2013/01/11 17:54
>にほんごであそぼ
潤子さん、こんにちは
Junko Yamamoto blog の楽しみ方はみなさんそれぞれだと思います。
基本的にはピンポンのようにサーブされた球をどう打ち返すかということになるでしょうか。
以前に何度かお話したことがありますが、ブログの標題も楽しんでいます。
今回の、「にほんごであそぼ」という標題もお正月という時節にふさわしいし、
肩肘はらずに気軽にいこうよ、と聞こえる方もあるかも知れません。
今年は標題ベストファイブの選考も楽しみですよ。
ここにおじゃまするようになって数日で出現した「素敵なあなた」という標題は印象に残ります。
サーブされた、【The Rainbow Connection】 という歌に関連して、【Moon River】 のカヴァーを
お願いしたら、映像を添えて、「素敵な歌唱ですね。」と初レスを頂きました。
「素敵な」から、【素敵なあなた】 という曲を思い出し、数日後にここで紹介しました。
“素敵なあなた”は内心では潤子さんにも掛けてあったのですが。 そうしたら、思いもかけずに
前出の標題でブログが返ってきて、ダンスシーンに関してLindy Hopを教えてもらいました。
潤子さんが感性豊かな書き手であることを再認識しつつ、あえて書かせていただきました。
投稿情報: ホシノ | 2013/01/11 12:30
潤子さん、おはようございます。
昨晩はある嬉しいことで年甲斐もなく興奮してしまい、悶々とした夜を送りました。
頭の中は音符だらけです(笑)
コーラスが???
そして、人生初のヨーガの体験で全く運動をしていない自分の太ももはパンパンです(汗)
目的は腹式呼吸の習得のためです。
歌うためです。(下手糞ですが・・・)
自学自習をモットーとする自分ですが、ボーカル・レッスンに関してはお手上げで、健康のことも考えてヨーガを始めます。
職業病の頚椎の持病やギターによる腰痛も軽減されればと思っています。
レッスン料金が安いのが一番の選択肢でした(笑)
眠れない時はギターやピアノの練習をしています。
静岡頑張ってください。
遠くから、応援しています。
Kei
投稿情報: Kei | 2013/01/11 07:46
『新春、シンガー潤子さんの軌跡を辿る』その2
昨夜から始めたこのシリーズの投稿は自分の潤子さんに関する乏しい知識を整理、再確認しようと思い立ったからに他なりません。と同時に潤子さんの足跡を辿りながら、同じ時代を駆け抜けた他の歌なども取り上げて時を追っての歌紀行になればなどと思っているのですが、さてどうなることやら・・・
前置きはお終いにして、1974年9月に「赤い鳥」解散、10月に「ハイファイセット」を結成、1975年東芝EMIエキスプレスから「卒業写真」でデビュー(以上ウィキペデイア参照による)と、いよいよ潤子さんの輝ける歌の世界のはじまりです・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8sLeahePAU0
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/10 22:35
>MIWAさんへ
再放送、NHK・Eテレでありますよ。
14日(月)午前9:00からです。
私も先日は観れなかったので、録画予約しました。
投稿情報: DSK | 2013/01/10 12:20
『新春、シンガー潤子さんの軌跡を辿る』その1
潤子さんの歌手人生の出発点がピーター・ポール&マリーであったことは疑う余地がありません。高校時代に既にPP&Mのコピーバンドをつくられたといいますから。
かく言う小生もフォークというジャンルに目を向けたのはPPMの「風に吹かれて」を聞いてからで、中でも「早朝の雨」は好きで、ポールの渋い声での押さえ気味の唄い方と三人の抜群のコーラスのとりこになったものです。その後大阪の歩道橋上で谷村信二に声をかけられ、暫くそのバンド?でボーカルをされたとか・・・
長い連載になりそうなので、今夜はこの辺で。先ずは1969年,「赤い鳥」結成後「ヤマハ・ライト・ミュージックコンテスト』でグランプリを獲った「竹田の子守唄」からスタートです・・
http://www.youtube.com/watch?v=KFJA-Jg9e2U
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/10 00:36
友人には割り勘要員にされ、職場ではお金を貸してと言われ。妻は「お坊ちゃんに見えるからよ」と言いますが……。
投稿情報: ブランドコピー | 2013/01/09 11:30
)ブログをお借りしてlunaさんへ。
書道を教えていらっしゃるとか、良いお仕事ですねえ。小生は子供の頃、親にせがんで剣道を少しばかり習いました。おかげでいじめられたという経験はありませんでした。書道は日本の武道の精神的な基本のような気がします。是非子供達には文字のみならず、文字を書く時の心構えも教えてあげてくださるよう願っております・・・
さて、面白い?ピンポンのお話を伺って、記憶にあった小話を一つ。
あるとき通学のバスの中でのこと、混んでいて、下車のためのボタンを押しそこなった子が運転手の所へ行き耳元で「ピンポーン」といったとか・・・
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/08 23:43
NHK教育は、よい番組が多いですね。
「にほんご」といえば!教室(実は習字を教えています)の子供たちとクリスマスパーティでジェスチャーゲームをやったときのこと。私が与えた課題「ピンポン」のとき、担当の男の子はドアのベルを押すしぐさ....私はピンポン=卓球を考えていたので、一瞬「?」。 私の世代では卓球のことをピンポンとも呼んでいたのですが、みなさんの地域でも同じですか?
その後、その男の子に説明してゲームを再開しましたが、テニスとかバドミントンとか。そして時間切れ。ジェネレーションギャップを感じた私です。トホホッ ああ伝えるって難しい!
投稿情報: luna | 2013/01/08 22:12
潤子さん、今晩は。
ある事情で下顎埋伏智歯(親知らず)を
抜いて来ました(^_^;)
高校の先輩の先生の診療所で(*_*)
YouTubeで1977年の中野サンプラザでの
Hi-Fi Setの音源を聴きました(^-^)
潤子さんは赤いホットパンツをはいていたそうです(・・;)
今後悔しています(^_^;)
Hi-Fi Setのステージを見に行かなかったことを…
Kei
投稿情報: Kei | 2013/01/07 19:49
潤子さん、こんばんは
「にほんごであそぼ」というタイトル、素敵ですねぇ。
ぼくは観ていませんが、連歌・狂歌・川柳・駄洒落などの詞遊びは大好きなんですよ。
今日の昼、テレビで清水靖晃さんがバッハの【ファッションカンタータ/Fashion Cantata】を
演奏していました。 空間との対話を楽しんでいるとか。 ご覧になられましたでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=ZKLkMJOgP1k
↑大覚寺での演奏ですが、4本のサキソフォーンが作り出す音の奥行に感動しました。
かってここで紹介されていたグレン・グールドのフーガ遊びがなつかしくて、
ヨハン・セバスチャン・バッハの初心に帰ってお届けします。
(先日はお手数をおかけしました)
投稿情報: ホシノ | 2013/01/07 18:02
)動画の貼り付けを間違えました。ピアノの演奏はこちらです。すみません。
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/07 00:33
『メリークリスマス・ミスターローレンス』
コメントを考えてるうちに、MIWAさんのコメントにも出たように1983年公開の大島渚監督による日本、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド合作の映画「戦場のクリスマス」の音楽を担当し、テーマ曲<メリークリスマス・ミスターローレンス>が英国アカデミー賞作曲賞の受賞を契機として、坂本龍一の名が世界的に知られるようになったといえます。木管のアンサンブルと低音のストリングスを交互に使い、4分の3拍子と4分の4拍子を組み合わせた変拍子のリズムの印象的なサントラは今でも耳に焼き付いています。今夜はサントラ盤ではなく、チェロとバイオリンと合わせたご本人のピアノでおききください・・・
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=K32AmcgABNY
投稿情報: ブルーコンドル | 2013/01/07 00:19
潤子さん&皆様、こんばんは。坂本龍一さんと言えば、『戦場のメリークリスマス』を思い出します。本当に才能のある方ですよね~。(^_^)
その番組、私も観たかったなぁ~。潤子さんのおっしゃるように、出演者の顔ぶれが凄いですネ!異色のコラボレーションで私は、非常に興味津々…再放送はないかしら?(^。^;)
明日から私は仕事始めなので、しっかり鋭気を養うべく、今日はハイ・ファイ・セットの古いレコードを聴いてました。そしたら、坂本龍一さんとYMOでご一緒された細野さんが参加されてたのにビックリ!他にも吉川忠英さんや松任谷正隆さん等々…凄い皆様が参加されてたんですよね~。今更ながらではありますが、潤子さんの偉大さを感じました。(⌒~⌒)
投稿情報: MIWA | 2013/01/06 23:06
潤子さん こんばんは。
私も帰宅してTVを付けたら、にほんごであそぼをやってて、そのまま見入ってしまいました~
福島からのコンサートで、賢治ファンの私は,ミュージカルに感動しました~
坂本龍一さんは偉大ですね。
先程までソロモン流の"旭山動物園"を観てました。今日は良い番組に出会えたので明日からまた頑張れそうです(*^^*)
投稿情報: あんずの花 | 2013/01/06 22:55
潤子さん こんばんは~ 大学生の時に六本木のピットインに通っていました。(^^)坂本教授のライブを始めて観たのは憲治セッションでした。(^O^)格闘技セッション、キリンバンドと続くセッションに毎日ワクワクしていました。憲治さん、矢野顕子さん、細野さん、小原礼さん、ポンタさん、幸弘さん、本田俊之さん、ペッカーさん、そして香津美さん その後追い掛けたミュージシャンとの出会いが有りました。またあの頃の熱いセッションを観たいなぁ~(^O^)
投稿情報: ジャコちゃん | 2013/01/06 22:11
潤子さん、今晩は。
坂本龍一さんはビッグになりましたねぇ(^-^)
僕は新年そうそう大変な思いをしましたがいろん方々のアドバイスでとあえず難を逃れて明日を迎えれそうです(^-^)
ひょんなことからある方にある場所で
お礼のメッセージをいただき複雑
な心境
です(*^^*)
1日1日元気で生活出来ることを感謝してまた明日を生きて行こうと思います。
ダイアリーには今のところ参加予定はありませんが
神出鬼没ですので…
Kei
投稿情報: Kei | 2013/01/06 21:39
潤子さんこんばんは。
確かに「超一流の人たち」で創り上げるものには不思議と接点があるようで自然に融合してしまいますね。先入観をもたずに新しい融合に触れたとき、ものすごく感動することがよくあります。
> そんなこんなで世界の坂本龍一を再確認する私です。
ごもっともです。でもファンからすると、世界の山本潤子、と言えるくらい潤子さんには他の誰にも真似のできない独自の世界をお持ちです。
投稿情報: フュージョン | 2013/01/06 21:34