« 涌井新池 | メイン | 足利 »
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
ヒキオコシが弘法大師に由来するのは知ってましたが、蟻とシジミ蝶の関係は存知ませんでした。 祖父が薬草として使っていました。 何でも屋さんすごい。
投稿情報: よりこ | 2014/09/18 13:57
潤子さん おはようございます。 ご無沙汰しております~ 斑尾高原どうでしたか? 学生時代長期滞在していた思い出の場所です(*^^)v 妻と出会ったのも斑尾高原(笑) 沢山の画像楽しませて頂いています。 とても充実した素敵な時間を過ごされてのだと思います・・ 十五夜の日の月を見て{月の下で♪}を思い出していました。 そろそろ潤子さんの歌が聴きたいです!
投稿情報: U Yusei | 2014/09/18 11:14
この花は、クロバナヒキオコシと言います。シソ科ヤマハッカ属。
なお、蟻に育てられるオオゴマシジミという蝶がまだ蕾のうちに産卵し幼虫は新芽を食し4齢幼虫時に蟻の巣に運ばれ幼虫を食べます。 蟻は幼虫の体から出る甘い蜜?に引かれ、子どもが食べられていることはわかりません。 カメバヒキオコシが本来の産卵する植物ですが、代用と言われています。
投稿情報: 何でも屋 | 2014/09/18 10:37
この記事へのコメントは終了しました。
ヒキオコシが弘法大師に由来するのは知ってましたが、蟻とシジミ蝶の関係は存知ませんでした。
祖父が薬草として使っていました。
何でも屋さんすごい。
投稿情報: よりこ | 2014/09/18 13:57
潤子さん おはようございます。
ご無沙汰しております~
斑尾高原どうでしたか?
学生時代長期滞在していた思い出の場所です(*^^)v
妻と出会ったのも斑尾高原(笑)
沢山の画像楽しませて頂いています。
とても充実した素敵な時間を過ごされてのだと思います・・
十五夜の日の月を見て{月の下で♪}を思い出していました。
そろそろ潤子さんの歌が聴きたいです!
投稿情報: U Yusei | 2014/09/18 11:14
この花は、クロバナヒキオコシと言います。シソ科ヤマハッカ属。
なお、蟻に育てられるオオゴマシジミという蝶がまだ蕾のうちに産卵し幼虫は新芽を食し4齢幼虫時に蟻の巣に運ばれ幼虫を食べます。
蟻は幼虫の体から出る甘い蜜?に引かれ、子どもが食べられていることはわかりません。
カメバヒキオコシが本来の産卵する植物ですが、代用と言われています。
投稿情報: 何でも屋 | 2014/09/18 10:37