こんばんは。
今日はポカポカと春のような暖かい一日でしたね。
コメントに書いてくださったように沼津のコンサートの舞台で5月以降、長い休養に入ることをお話しました。
ビックリさせてごめんなさいね。
また元気な喉を取り戻して歌えたらと夢みます。
支えてくださった皆さん、ありがとう!!
いつかまたね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
潤子さん、おはようございます。
54歳のおっさんです。
中学生の頃は、赤い鳥のコピーにあけくれ、
高校生の頃はハイファイをを聞きまくりました。
昨日潤子さんのベストCDを高速のサービスエリアで買いました。
久しぶりに聞く潤子さんの美しすぎる歌声に涙が止まりません。
私たちの世代は潤子さんの歌声で育ちました。
私たちのためにも、ゆっくり休んでください。
投稿情報: せいじ | 2014/11/07 04:09
潤子さん、はじめまして。
栃木県在住の高校生です。
僕は小さい頃から、ずっとフォークソングを聴いて育ってきました。
そのためか、今でも大好きなフォークソングを毎日聴いて過ごしています。
潤子さんが長い休養に入ると聞いて、驚きました。
潤子さんの透き通るような綺麗な歌声が大好きです!
僕は赤い鳥の「竹田の子守唄」と「赤い花白い花」が好きです♪
また声の調子が戻ったら、僕が大好きな南こうせつさんや伊勢正三さんと一緒に歌ってください(笑)
また元気に歌っている潤子さんを見るのを、楽しみにしています。
こうちゃんより。
投稿情報: こうちゃん | 2014/07/21 15:54
潤子さん、こんにちは!
長い休養宣言、ビックリしました。でも、待っていますので
ゆっくり休んで、復活して下さい。
あと、ライブは10回ですね。私は、埼玉の桶川のライブに
行かさせていただきます。今回初めて、ステージから7列目の
チケットを入手しています。楽しみにしていますので、よろ
しくお願いします。
投稿情報: しんしゃん! | 2014/02/26 10:23
潤子さん、沼津コンサートお疲れ様でした。
“長い休養”の告知、ショックでしたが、様々なお考えのもとに決断されたことと思います。元気な喉、私も願いながら再びステージに立たれる日を心待ちにしています。
あっ、まだまだあと2回、潤子さんのステージ拝見できる私、特別な思いで楽しませていただきますネ!!(#^.^#)
投稿情報: MIWA | 2014/02/26 07:16
潤子さん、おはようございます。
びっくりしました!目が覚めました。
うーん。
でも、あくまでも「休業」ですよねっ。
潤子さんご自身が納得できる状態になるまでなら、いつ迄でも待ちますよ。
ゆったりとした時間を過ごされて休養、充電なさって下さい。
潤子さんの歌声は日本の宝物ですから。
投稿情報: フュージョン | 2014/02/26 05:16
美声の歌声も良いですが、年相応の嗄れ声も聴いてみたい。
潤子さんが歌えば、人のこころに寄り添う歌になるのです。
楽しみに待ちます。
投稿情報: ネイバー | 2014/02/26 04:57
お疲れ様です、長い間、歌ってきた潤子さんが喉の変化を一番感じていたのでしょうね!鶴瓶さんが(年齢相応のやり方)と話していたように方法論はあると思いますが潤子さんの思いは理解したいと思います!必ず春は来ますから!お待ちしたいと、、、!ブログは可能な限りお願い致します。\(^-^)/
投稿情報: 元気 | 2014/02/26 00:35
長期休業されると知り、ショックです。宇都宮ライブあると思っていたので楽しみにしていました…。確か髪を切った日のブログに、「自分でも気づかない心の動き」と綴っていましたね。
喉の静養のためでしたら、十分に休養なさってくださいね。ブログの
更新もされないのでしょうか?
かっこいい潤子さんは、私の憧れ。弱り果てていた時に元気をもらいました。いつまでも待っていますからね(/・ω・)/
投稿情報: ダイアナ | 2014/02/25 23:52
潤子さん、今晩は♪
長い休業に入るのですね!
残念ですが、再び戻って来てくれることを信じていますm(__)m
僕の森ノ宮での『最後の春休み』の後の行動は、今しておかないと一生後悔すると思ったからです。
潤子さんが、再び蘇るまで頑張ります\(^o^)/
(-.-)Zzz・・・・
Kei♪
投稿情報: Kei♪ | 2014/02/25 23:02