北鎌倉から鎌倉に戻り、お目当ての段葛こ寿々で昼食。
こ寿々蕎麦とわらび餅を注文。想像以上に美味しかったです!
心地良い疲れをお土産に帰宅しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
潤子さん。こんばんは。
ほんの少しの息抜きが次への力となるのでしょうね。
少し前に鎌倉の天園ハイキングコースを歩いた時に
頂上から見た建長寺は雄大でした。
ハイキングコースがたくさんあるのですね。
良い旅お疲れ様でした。
投稿情報: あんずの花 | 2013/05/16 22:49
『5/18福島県会津若松市~5/25岩手県久慈市6/2-7屋久島・宮島・日高(日本丸クルーズ)~6/15宮城県名取市~6/22-23長野県東郷市・松本市』
18日からの潤子さんのスケジュールの日を追うと上記のようになります。嬉しい悲鳴でしょうがなんとも毎週息の抜けないご多忙スケジュールこちらの方が目が回りそうです。体調には充分気を付けてください・・・
さて今週の土曜日は目下進行中の大河ドラマの舞台会津若松へ現地ファン待望の現代のフォーク界の女傑?山本潤子颯爽とお目見えの図といったところですねえ。お疲れにならない程で現地レポートを楽しみにお待ちすることとします・・・
投稿情報: コンドル | 2013/05/16 00:05
潤子さん いい旅をされましたね。ゆっくりと充電されてください。僕もわらび餅大好きです。
投稿情報: HIRO | 2013/05/14 22:32