向田邦子さんの生声を初めて聴けました!
高目だけれどしっとりとした美しい声ですね。
文章というものは書いて気にいらなければケシゴムでさっと消して何度も書き換えられる。
それに反して、話言葉は一旦出ると引っ込める事が出来ない。その事による恐ろしいお話から
公演は始まりましたね。
最後まで前のめりで聞き入りましたよ。
面白かったです。ありがとう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
潤子さん、おはようございます
貴ブログへコメントさせていただくとき消しゴムがあればと何度思ったことか。
しまった! この行、取り消したいとか。
さて、いよいよ明日ですね。
まぁ、船は沈みこそすれ、墜落することはありませんから。
こんなブラックジョークを思い出しました。
日本人客室乗務員:Enjoy your fright(恐怖). とニッコリ
イギリス人乗客・:I sank(沈める) you. とウインク
lunaさん、ありがとうございます。
そして、潤子さん ボン‐ボワイヤージュ
投稿情報: ホシノ | 2012/06/22 07:14
YouTubeはすごい。ホシノさん、ナイスです!私はカセットテープ(なつかしい響き)で今も持っていますよ。潤子さんが向田さんの本を読みだしてから、先日また聞きました。内容もおもしろかったし、控えめで心落ち着く素敵な声です。
おいしいもの情報を入れる「う」の引き出し、人との待ち合わせによく遅れる、若いころ黒の服ばかりで「黒ちゃん」と呼ばれていたとか、自転車が乗れないとか(私もうまく乗れないので密かにうれしかった)、腕ずもうが強い、とにかくお茶目で、同時に美しい大人の女性として、また才能ある作家として魅了されます。
23日からのクルーズ、楽しく快適な旅でありますように!どうぞお気をつけて!
投稿情報: luna | 2012/06/22 02:20