尋ね事に情報をありがとうございました!!
サビのメロディーが歌詞が分かったことで思いだしましたよ!
嬉しいです。
皆さんの記憶力に脱帽~。
いつかライブで皆さんとこの曲で遊べたらいいな。
アラントゥーサンの「yes we can can」という曲が原型になって出来た曲なんですよ。
リードーシーやポインター・シスターズが歌ってヒットしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
潤子さん、こんにちは。2月4日の前橋ライブお疲れ様でした。昨年の「やさしい時間」と比べて、今年はすごくパワーアップしたライブでした。潤子さんらしいアイデアに富んだ楽しい、ノリノリのライブで十分楽しませていただきました。客席真ん中あたりから手を振って潤子さんにエールを送っていた中年男性です。感動をありがとうございました。
投稿情報: オオルリ | 2012/02/05 12:10
潤子さん、こんばんは。 18歳の娘の好きな「卒業写真」を私は客席からですが潤子さんと歌えて感激しました。ヒヤシンスの花の香りは苦手ではなかったでしょうか。後になってから、あの花の香り、どうだったかな~と思いました。
投稿情報: ラベンダー | 2012/02/04 22:57
潤子さん こんにちは~ 原型聴きました。ソウルフルですね。横須賀には米軍基地が有るので、小さな街なのにソウルグループがよく公演に来ていました。私が初めて行った海外アーティストのコンサートは「フォートップス」です。ソウルトレイン見ていました。エンディングのダンスが好きでした。
投稿情報: ジャコちゃん | 2012/02/04 12:02
潤子さん こんばんは~♪ 思い出せて良かったですね(^^) こうさん、はるみさんのお陰ですねm(__)mこれで私達は昨年みたいなことが今年もと凄~く期待してしまいます。(^^)私は役に立てませんでしたが、著作権上の正式な題名が「空地をつきぬければ駅から15分サー」ということをお伝えして(「つきぬければ」は平仮名、「サー」は片仮名でした) おやすみなさ~い(^O^)
投稿情報: ジャコちゃん | 2012/02/04 02:19