今日は自宅から歩いて15分の所にある鮨屋(逸喜優)でランチを食べた。
シャリがほんのりと温かく、ネタも新鮮で滅茶苦茶美味しかった!
誘ってくれた友人に感謝です。
ハイファイからソロになった直ぐの頃、TVで観たニール・ヤングのプロモーションビデオ・・
Hervest Moonにグッときました。
http://www.youtube.com/watch?v=qVi0UvFu8Yo&feature=related
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
S&Gとか、このニールヤングの曲とか、最近の潤子さんのチョイスにグッときます!
投稿情報: luna | 2011/05/02 01:14
潤子さんにはこれのほうがよかったかな・・・
テーマミュージックが入っているから
http://www.youtube.com/watch?v=9sLXugLOhY0&feature=related
投稿情報: ホシノ | 2011/05/01 23:55
二―ルヤングのカントリー風ラブソングですか。初めて聴いた歌ですが歌詞が
よく聞き取れるので僕もグッときました(笑
それよりもっとグッときたのは、ビデオのダンスシーンを見て、1998年に観た
【モンタナの風に抱かれて・The Horse Whisperer】という映画のダンスシーン
http://www.youtube.com/watch?v=opNUL206zIs
を思い出したこと。クリスティン・スコット・トーマスの大ファンなんです。
彼女はその2年前の【イングリッシュ・ペイシェント・The English Patient】
に出演していますが、ここでもこんなダンスシーン
http://www.youtube.com/watch?v=OHFQAAhv_xI
を演じています。
二本とも人妻の揺れる心を描いた映画ですが、イングリッシュ・ペイシェントの
クリスティンは一線を越えてしまいます。それとダンスシーンでは旦那が後ろで
それとなく気になって見ている所は共通していますね(笑
釈迦に説法になってしまいますが、音楽もいいでしょう。
良い女優さんだなと注目したのが1994年公開で英国・アカデミー賞の助演女優賞を受賞した【フォー・ウェディング・Four Weddings and a Funeral】
http://www.youtube.com/watch?v=8im7WyV5K5M
で、その2年後にイングリッシュ・ペイシェントで米国アカデミー主演女優賞候補に
ノミネートされた時はやった~と思いましたよ。
投稿情報: ホシノ | 2011/05/01 21:52
またまた洋楽カバーのリクエスト、しちゃいます。
女性アーティストのカバーも多い(Trioもカバーしてました)
「After The Gold Rush」を潤子さん風解釈のカバーで
是非!お願いします~~~♪
投稿情報: はらっぱ | 2011/05/01 19:58
潤子さん こんばんは~ ニール・ヤング最高で~す\(^o^)/CSNYは私のフェイバリットミュージシャンです。デジャブが一番好きなアルバムです。イーグルスはコーラスだけど、CSNYやS&Gはハーモニーって感じが好きです。
投稿情報: ジャコちゃん | 2011/05/01 19:47