今日はお世話になっている内科に行っていつものお薬を貰ってきました。
耳鼻咽喉科にまでは行けなかったので、喉のお薬もついでに処方してもらいました。
頼りになる女医さんです。
明日は伊勢さんとの3回目のリハーサルです。
声帯の腫れを治す為にはとにかく声を出してはいけないそうです。
筆談。筆唱??そんなあほな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
久しぶりにこんばんは!
筆唱、冗談きつ過ぎますわ。
阿倍野のおばちゃんにはならないでください、イメージ崩れます、はいっ!
投稿情報: 秀@井の頭 | 2011/02/02 22:48
昨年から多忙で本当によく働いた声帯さんに
感謝したいです。
せめて腫れが治まりますように。
明日は正やんとリハーサルなんですね^^
東京はまた寒さが戻るようですよ・・
暖かくしてお出かけください(^^)
投稿情報: あんずの花 | 2011/02/02 19:55
潤子さん おはようございま~す♪ 喉お大事にして下さいね。「筆談ホステス」って有りましたが、「筆談シンガー」の体でご自愛下さい(^^) 「幸せになるため」大好きな曲です(^O^)私も赤レンガで聴いて感動しました。潤子さんの曲で一番好きな曲は何か?永遠のテーマです。「さりげなく」、「みちくさ」、「卒業」、そして「幸せになるため」・・・いい曲ばかりで決められません。その時々で変わってくるし。今日は「十円木馬」を聴きながら通勤しま~す\(^o^)/
投稿情報: ジャコちゃん | 2011/02/02 07:20
夜分に・・・こんばんは~~^^
あははっ♪
本番まで 声を温存とな・・・??
早く治すには、それしかないって言われてもね~~^^;
どうぞお大事にしてくださいね。。
でも、当日は伊勢さんとの息もぴったりで、
素晴らしいものであるのは 言うまでもありません。
都合で行けないのが、残念です。。
次の機会には必ず・・・会いに行きたいと思っています。
投稿情報: SAYA | 2011/02/02 00:25
潤子さん、こんばんは!
こちら南の島も、寒くて寒くて春が恋しいです。
でも旧暦では、あさってが「正月」。その翌日が「立春」。
近所をお散歩していたら、桜が咲いていましたよ~。枝の間をウグイスが忙しそうに飛び回っていました。
声帯、どうぞお大事にされて下さい。
投稿情報: luna | 2011/02/01 23:56