これからスタジオに向かいます。 出掛ける前にまた届き物が。手作りのお味噌。これは毎年楽しみな味噌なんですよ。 新潟のお世話になった農園のおじ様から、お邪魔したメンバーに素敵なグイのみを! 後は組み立てるお人形。有難うございました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
先日、農家の方から味噌の作り方を聞きました。
どうやら、麹が決め手のようです。
手作りの場合は、市販品と違って好きなだけ使えるので、美味しくなるのだとか。
まあ、それだけではないのでしょうが、私がいただいた味噌も美味しかったです。
そう言えば、もうとっくに過ぎましたけど、ふき味噌(ばっけ味噌)も、手作り味噌使うと数段美味いです。
投稿情報: 梅酒 | 2009/07/13 23:20
こんばんわ。金曜日の感動がなかなか収まらず、やっとJ'sをiPodで聞けるようになりました。なんかもったいなくて。
企業秘密でなかったら教えてください。金曜のコンサートで山本さんが右手にもってカシャカシャやっていた楽器、なんて言うのでしょうか。私もあの歌大好きでカラオケでよく歌うのですが、格好つけてまねしようかと思っています。
よろしくお願いします
投稿情報: 座長 | 2009/07/13 21:17
今日は嬉しいお知らせが届いていました。
品川教会でのチャペル・コンサートのお知らせでした。
家が大崎なので近くて嬉しい。息子を連れて伺いますねー!
実は私今日が53回目の誕生日でした。
実家が新潟県の某所なので五月に帰省した際に、金山の坑道で寝かせた10年古酒なるものを買ってきてました。
フランス人がまるでシャンパンのようだと称えた日本酒だそうですが、誕生日に飲もうと大事に大事にしておりまして、先ほどグビっといってしまいました。主人はお酒が苦手なので一人酒です。サビシイイ~!いつか潤子さまにもお届けしたいと思います。
私事ですみませんでした。
投稿情報: karen | 2009/07/13 21:01
お味噌。いいですねぇ~。
お味噌汁はもちろんの事、酢味噌なんかにしたりして
お野菜と合えるとたちまち山本料亭の味☆☆☆
美味しいお味噌。お醤油をいただくと
日本人に生まれてよかった。って思います。
潤子さんが何時だったかぱぱぱっと山菜のお料理を
手際よくされてらしたのはお母様譲りだったんですね。
昔の梅干しはすっぱいものでしたが
美味しいものはするっ。と、いただけるんですよね。
お母様の梅干しはそうなんでしょうね☆☆☆
先日白浜に行った時に蜂蜜漬けを食しまして、もう甘い甘い。
まるで和菓子感覚です。
梅干しも進化しているのですね。
私はお腹がしんどい時、少し甘めの梅干しで
元気なお腹を取り戻します。
梅酒は飲まれますか?
食前の梅酒もお料理を美味しくしてくれますし元気でますね。
機会があればまたお料理の写真upして下さいね。
さざえさん♪サザエさん♪いいいじゃないですかぁ!
日本の元祖アイドルですよ。
設定が24歳ってのは驚きですけれど
舟さんの着物姿。昭和を感じます。
そういえば小学校の入学式の時のお母さん達は着物でした。
黒い羽織。懐かしい。。。
メッセージいただき嬉しいです。。。
今日は本当に暑い一日でした。
潤子さん、まだスタジオですか
投稿情報: みき | 2009/07/13 19:10