裏庭に群生して咲いている花の名前を教えてくださってありがとう!!
中国から来たアヤメ科のシャガなんですね。日当たりの悪い湿った所に咲くそうで、まさに
我が家の裏庭はそうです。野生の花だけど本当に綺麗ですね。
さて気分転換に大好きなニール・ヤングの歌でも・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちわ~大阪も晴天で夏日でした!!これから外回りは日焼けとしみが気になる季節ですね!(^^)!・・・潤子さんはいつも綺麗だけど、かつらの付け方と合わせて、教えて下さいね(*^^)v・・・でも結婚式までには間に合わないね(@^^)/~~~我が家の近くにも多摩川のような土手があれば、モモ(愛犬、最近しゃべるお父さんに似てると言われ喜んでいる)も喜ぶだろうな!!手綱をはずしボール投げ・・・
土曜日、日曜日の仕事も終わり至福の一時・・・ブログができて楽しみがまた増えました(^^♪・・・潤子さんありがとう(*^^)v
投稿情報: かば | 2009/04/19 18:04
今日はぽかぽか・・・我が家の
はひなたぼっこしています
我が家の日当たりの悪い花壇では、クリスマスローズが満開中

日当たりの良い玄関前はシンピジュームがほっこり満開
投稿情報: ライママ | 2009/04/19 12:54